タキメーターと視認性

スピードマスターは、タキメーターをインダイヤルに内蔵するのではなく、ベゼルに搭載した初のモデルだ。これによりダイヤルが開放され、インデックス(レーシング マスタークロノメーターではホワイトゴールド製)と秒表示のバランスが改善されたが、同時にタキメーターの出番も増えた。ベゼルのほかの部分からタキメーターを切り離すことで時計の視認性が向上し、結果的に使いやすくなったのだ。

オメガ スピードマスター スーパーコピー3834.78.38 オレンジ皮 ホワイトシェルオレンジアラビア

型番 3834.78.38
商品名 スピードマスター オレンジ皮
文字盤 ホワイトシェルオレンジアラビア
材質 SS
ムーブメント 自動巻
タイプ レディース
サイズ 38
付属品 ギャランティ(国際保証書)、純正箱 内箱、外箱
商品番号 om0120

スピードマスター レーシング クロノメーターのベゼルには、オメガのリキッドメタルテクノロジーが採用されている。これはセラミックをベースとした素材で、目盛りとブラックの下地の間に驚くほどシャープなラインを描くことができる。一般的なムーンウォッチのベゼルインサートはアルミニウムにプリント印字したものを採用しており、こちらもシャープではあるが、リキッドメタルが生み出すコントラストほどではなく、さらに後者は傷や褪色に強いという利点もある。コレクターの観点からすると、ヴィンテージのスピードマスターのベゼルのゴーストフェードに勝るものはないが、レーシング マスタークロノメーターはこの点では伝統にこだわらず、実際にタキメーターを使用する際の実用性を重視したようだ。

ベゼルには“Tachymetre(タキメーター)”の文字がオレンジ色でプリントされており、このモデルがレースの伝統を受け継いでいることをさりげなく示している。レーシングラインの機能は視覚的にも明確に区別されている。初代 “レーシング”スピーディではクロノグラフ機能はオレンジ、計時機能はホワイトで表示されていた。1968年に発売された初代“レーシング”モデルからの仕様であるが、レーシング マスタークロノメーターではそれが逆転している。このモデルでは、クロノグラフ機能はホワイト、計時はオレンジで表現されている。オメガは、クロノグラフの機能を視覚的に明確にすることに特に長けており、1960年代と70年代には特にその傾向が強かった。例えばフライトマスターでは、ダイヤル上の機能に対応してカラーコード化されたリューズを採用している。ブルーのセカンドタイムゾーン針にはブルーでマークされたリューズ、クロノグラフ機能を操作するにはレッドとイエローでマークされたプッシャーを使用している。

【関連記事】:http://dokudantomioka.iihana.com/mdiary/upfile/diary.cgi